
パートナーが浮気・不倫をしている!と気づいてしまったら、慰謝料を請求するために証拠が必要となります。
自力で調査できるGPSやアプリを活用する方法もありますが、正式な証拠を掴むには、探偵に依頼するのが一番です。
この記事では、富山で浮気調査におすすめな探偵事務所をご紹介します。
浮気調査の調査にかかる期間、気になる費用、相場ははたしてどのくらいなのか。注意点まで併せて参考にしてみてくださいね。
慰謝料を請求できる「浮気」「不倫」の定義とは?
あなたはパートナーの浮気や不倫をみつけましたが、相手はシラを切って、認めようとしません。
あなたが慰謝料を請求するために裁判を起こした場合、その主張が認められるには、どのような要件が必要でしょうか?
まずは、「浮気」「不倫」の定義について見ていきます。
浮気・不倫相手に「故意・過失」がある

慰謝料を請求するには、浮気・不倫相手に「故意」または「過失」があることが必要です。
「故意」とは「わざと」です。
つまり、「相手が既婚者であることを知りながら『わざと』肉体関係を持った」ケースです。
一方、「過失」とは「うっかり」です。
つまり、「相手が既婚者であることを気づけるはずにも関わらず『うっかり』気づかずに肉体関係を持った」ケースです。
以上どちらかでない限り、たとえば、パーティーで知り合い、お互いの素性を明かさないまま肉体関係を持ったような場合には、「故意」または「過失」があるとは認めれません。
そのような場合には、浮気・不倫相手に慰謝料の請求はできないのです。
”不貞行為”がないと慰謝料の請求ができないという事実
慰謝料請求の条件のもう一つが”不貞行為”があるかどうかです。
肉体関係がある場合

民法は「夫婦の一方は、 配偶者に不貞な行為があったとき、離婚の訴えを提起することができる」(770条1項1号)と規定しています。
ここで「不貞な行為」とは、配偶者のある者が自由な意思に基づいて、配偶者以外の者と肉体関係を持つことをいいます。
よって、パートナーと浮気相手に肉体関係があれば、慰謝料の請求が認められることになります。
肉体関係がない場合

民法は「夫婦の一方は、 婚姻を継続し難い重大な事由があるとき、離婚の訴えを提起することができる」(770条1項5号)と規定しています。
つまり、肉体関係がなくても、離婚の訴え自体を起こすことはできます。
しかしながら、慰謝料を請求するには、「肉体関係があると推測できる証拠」が必要となります。
決め手は”不貞行為”によって婚姻関係を破綻させたり、自分の権利を侵害されたかどうか

夫婦は、互いに夫・妻以外と肉体関係を持たないという義務を負っています(=「貞操義務」)。
婚姻関係にある夫婦は、相手が貞操義務を果たさなかった場合には、「故意又は過失によって他人の権利又は法律上保護される利益を侵害した」として、不法行為責任より慰謝料の請求ができることになります。
しかし、肉体行為が行われた証拠がない限りは、不法行為責任は問えません。手をつないだり、デートに行った程度では、不貞行為といえないのです。
探偵事務所とは
さて、パートナーの浮気や不倫に対して慰謝料を請求するには、「確固たる不貞行為の証拠」(肉体関係の証拠)が必要であることがわかりました。
しかし、肉体関係ののっぴきならない証拠を得るには、尾行や張り込みの実行が必要となります。早めにその道の専門家に相談するのが賢明でしょう。
探偵事務所と興信所の違い
浮気・不倫の調査といえば、あなたは何を連想するでしょうか?
興信所、それとも、探偵事務所?そのちがいをご存知ですか?
怪しい行動について徹底的に調べる探偵事務所

探偵事務所は、第三者の依頼を受けて、尾行や張り込みにより、個人の素行を徹底的に調べ上げます。
推理小説や『名探偵コナン』に登場する探偵がしている「犯人をさがし」の仕事は、現実には警察の仕事です。
現実の探偵事務所は、浮気調査の仕事が8割といわれています。
信用できるかを外枠的に調べる興信所

興信所とは、企業から依頼を受けて、他の企業や個人に対する信用調査を行う機関です。興信所の調査員は、調査対象者に身分を明かして、外枠的な調査のみを実施します。
尾行や張り込み等は行わないので、あまり詳細なデータは得られないのが、探偵事務所とのちがいです。
浮気調査とは
では、実際に探偵に浮気調査を頼む場合、どのようなことをしてくれるのかをご説明していきます。
探偵ができる調査範囲
浮気調査では、可能なギリギリのラインまで踏み込んだ調査を行います。
探偵ができる調査は以下の3つです。
聞き込み

探偵用語で「直聴」(ちょくちょう)と呼ばれる調査技術です。
文字通り、対象者の周囲の人たちから、対象者についての情報の聞き込みを行います。警察の犯人捜索と異なり、対象者の人間関係にも配慮する必要があります。
また、浮気調査と知られずに行う必要があるので、難度の高い調査技術です。そのため、探偵事務所による浮気調査では、できる限り聞き込み調査を行いません。
尾行

浮気調査を行う上での主たる調査技術です。対象者をひそかに追跡し、「いつ」「誰と」「どこで」「何を」したか証拠を収集します。
テレビドラマ等でもおなじみの手法ですが、現実に尾行を行うには熟練したテクニックが必要となります。
自動車や自転車に乗って尾行したり、テレビドラマのように変装をして行うこともめずらしくありません。
尾行は一人で行うのはほぼ不可能で、数人でチームを組む必要があります。
調査依頼をするときは、「尾行を何名で行うのか?」確認しておくと安心です。
張り込み

尾行調査中、対象者が浮気相手の自宅やラブホテルから出てくるのを辛抱強く待ちます。張り込みは、ときには10時間近くにおよぶこともあります。
不倫相手と出てくるところを、建物も一緒に写るように、しかも鮮明に撮影しなければなりません。
長い待ち時間に比べて、シャッターチャンスは一瞬ですから、大変な忍耐力が要求されます。
尾行同様、通常は2~3人のチームで実施します。
調査報告書の作成

「探偵事務所の実力は調査報告書で決まる」といわれています。
慰謝料請求を裁判所が認めてくれるかは、ひとえに『調査報告書』の出来映えいかんにかかっているからです。
調査報告書には、対象者の行動記録、写真、動画等のエビデンスが添付されます。慰謝料請求においては、肉体関係の有無が争点となりますから、その客観的証拠が不可欠となるからです。
調査費用の相場
さて、このような強い証拠能力をそなえる調査報告書を探偵事務所に作成してもらうには、いくらくらいの費用が必要となるのでしょうか?
数十万円が相場です。最低でも10万円で、100万円以上かかることもあります。
費用のほとんどは調査員の人件費で、尾行等の調査技術に対する技術料も加算されます。
計算方法

調査費用は、主に「調査員の人件費」と「諸経費」に分けられます。
調査員の件費は、たとえば、
「時給2000円×1日8時間×3日×調査員4人=192,000円」
のように計算されます。
諸経費とは、調査にかかった人件費以外の費用で、車両の手配費や技術料など、雑多な費目が該当します。
調査費用の内訳

【諸経費の具体的な費目】
調査料金:深夜早朝の割増、危険手当など
経費 :交通費、車両費、機材費、通信費、宿泊費など
手数料 :報告書の作成費など
成功報酬:調査が成功した場合に支払うボーナス
諸経費は「一式」などとせず、きちんと内訳と金額を示してもらい、
それぞれの費目の妥当性をチェックしましょう。
料金プラン

料金体系には、大きく3つのパターンがあります。
成功報酬プラン型
現在一番人気のパターンで、依頼時の着手金は少額ですみ、調査が成功した場合に、まとまった報酬金を支払うスタイルです。
探偵事務所がちゃんと仕事をしてくれなかったり、誠意をもって仕事をしてくれても結果が出なかった場合には料金を支払わなくてすむので、安心なシステムです。
しかしながら、最もトラブルが起きるのも、この成功報酬プラン型です。
何をもって成功とするのか、また、成功した場合はいくら報酬が発生するのか、依頼者と探偵事務所の間に認識のズレがあれば、トラブルが起きるのも当然といえます。
契約書は面倒でもすべて熟読し、疑問が少しでもあれば、逐一確認しておきましょう。
時間制プラン型
調査員の「のべ工数」に応じて料金が決まるスタイルです。
調査員の稼働時間に応じて料金が決まるので、合理的なシステムといえます。但し、諸経費や調査報告書作成費は、別途請求されますので、ご注意下さい。
パックプラン型
調査員の人件費、諸経費、調査報告書作成費などの全てを含めたパック料金を設定するスタイルです。
調査の成否を問わず、一定額ですので、トラブルは発生しにくいです。
ただし、短期間で調査が終わった場合には、調査が成功したにも関わらず、なんとなく損をしたような気がしますし、探偵事務所が「お金だけもらって、ちゃんと仕事をしてくれないのではないか?」という不安もつきまといます。
所要時間

浮気調査を依頼したら、一刻も早く結果を知りたいのが人情でしょう。
しかし探偵事務所は、依頼後から数えて1ヶ月ほどの間に、3~5日の期間を設けて、集中的に調査するのが通常です。
対象者に対して、常時尾行や張り込みを行うのではなく、「浮気のアクション」があると目星をつけた日に尾行を行うまでは待機時間となります。
ですので、途中経過をきちんと報告してくれる探偵事務所であれば、安心といえます。
最適な時期

浮気調査に慣れた探偵事務所ほど、ムダのない調査活動を行ってくれるため、調査日数は短くなります。
調査日数は、調査費用に直結するので、経験豊富な探偵事務所に依頼すると、費用は安くなりやすいです。
調査依頼のタイミングとしては、人肌恋しくなるクリスマスの直前などに行えば、証拠をとらえられる可能性が高くなります。
その他、長期休暇の際は、浮気のアクションが起きやすくなります。
富山の探偵事務所の選び方
ここまで探偵事務所の行う調査実務についてご紹介してきました。
では、あまた探偵事務所の中から、あなたに合った事務所を選ぶには、どうすればよいのでしょう?以下、探偵社の選び方をご紹介していきます。
料金で選ぶ

「料金体系」「最低料金」「最低契約期間」がポイントとなります。成果報酬形態の場合は、何をもって成功とするか、契約書を交わしておきましょう。
対応エリアで選ぶ

尾行や張り込みを行ってくれる活動範囲です。
対象者を追って、探偵事務所から離れたところまで尾行を行えば、経費も高くなりますし、そもそも契約外となることもありえます。
対応エリアを契約前に確認しておきましょう。
年間実績で選ぶ

探偵事務所がちゃんと仕事をしてくれるかどうか、依頼者が監視することは困難です。
誠意をもって仕事をしてくれても、調査に失敗することもありえます。多少高額となっても、経験と実績の豊富な探偵事務所に依頼するのが堅実でしょう。
即日調査可能かで選ぶ
パートナーが明日から不倫旅行に行くようだ・・・そんなときに即日対応してくれる探偵事務所はとても心強いです。
急いでいる場合は、今すぐ動いてもらえるか、確認しておきましょう。
見積もりが無料かどうかで選ぶ

現在は見積もり無料の探偵事務所も多いです。
たしかに見積り無料はありがたいですが、見積りにお金をとる探偵事務所は、えてして依頼が多く、また、見積りの工数に対しても工賃を要求するという、自身の仕事に対する自信のあらわれでもあります。
なやましいところです。見積り無料のところに依頼するつもりであれば、複数の探偵事務所から見積りをとって比較しましょう。
選ぶ際の注意点
探偵を選ぶ上での注意点をご説明します。
違法行為

債権を回収
パートナーに今まで貸したお金を返して欲しい・・・気持ちはわかりますが、お金を取り戻す業務は、探偵には認められていません。違法行為です。債権回収を持ちかけて来る探偵事務所は避けましょう。
弁護士の紹介
弁護士以外の者が弁護士を紹介することは、たとえ紹介料が無料であっても、弁護士法違反に当たります。
成果報酬型の判断ライン

成果報酬型の料金体系ですが、成功の定義をあえてあいまいにする悪質な業者もあります。調査を依頼する際には契約書を熟読し、疑問点はつぶしておきましょう。
探偵業法に乗っ取っているか

探偵事務所は、依頼者との契約の際、「探偵業法」を遵守した契約前交付書面および契約後交付書面を依頼者に対して交付しなければなりません。
また、依頼者から誓約書を受け取る義務もあります。
クーリングオフ制度の有無

契約の際には、探偵事務所は、依頼者に対してクーリングオフの説明を行うことが義務付けられています。また、クーリングオフは、契約書上にも記載しなければなりません。記載の有無を確認しておきましょう。
浮気・不倫調査におすすめな探偵事務所・興信所3選
では、富山で浮気調査におすすめな探偵事務所・興信所をご紹介します。
1.富山中央調査

<実績>
■解決済み刑事事案多数
■富山テレビなど多数の地元メディアに出演
<おすすめポイント>
■女性の相談員が在中
フリーダイヤルでかける事が出来る電話では、女性スタッフが対応してくれる場合があり女性でも安心して連絡する事が出来ます。
匿名での相談が可能です。
■調査完了後も相談可能
希望者には、調査完了後も事案が解決するまで相談する事が可能です。調査終了後3ヵ月まで無料で相談にのってくれます。
住所 | 富山県富山市内幸町7-9-401 |
アクセス | JR富山駅から徒歩約10分 |
電話番号 | 0120-292-539 |
対応エリア | 北陸、信越 |
問い合わせ対応時間 | 月~土/9:00~20:00
日・祝/10:00~19:00 |
対応調査内容 | 浮気・異性問題調査、家庭・結婚問題、対人調査、信用調査 |
オンライン見積もりの可否 | 可 |
相談 | 無料 |
料金例 | 162,000円~/1週間 |
支払い方法 | 現金 |
ローン払いの可否 | 可 |
探偵業届出証明番号 | 富山県公安委員会 第50090012号 |
公式サイト | https://www.prominent-research-toyama.jp/ |
2.スターズ探偵事務所

<おすすめポイント>
■追加費用無し
最初に契約した日数や人数を元に料金を設定しているため、追加料金がなく、電話で相談した際にも大まかな料金を提示してくれます。
■アフターケアも有り
調査報告だけで終わりでなく今後の対応方法や生き方などもアドバイスしてくれます。
必要に応じて弁護士の紹介なども行ってくれ、証拠資料なども3年間は保管してくれます。
■相談方法や場所の選択可能
無料相談の場所も自由に選択する事が出来、会社、自宅、ファミレスなど自分の都合に合わせて相談場所を選択する事が出来ます。
住所 | 富山県富山市犬島新町一丁目4番15号 |
アクセス | JR犬島新町駅から徒歩5分程度 |
電話番号 | 076-400-8166 |
対応エリア | 富山県全域 |
問い合わせ対応時間 | 24時間対応 |
対応調査内容 | 浮気不倫調査・風俗店勤務調査、結婚前調査依頼、盗聴器・盗撮カメラ発見 スピード出張調査依頼 |
オンライン見積もりの可否 | 可 |
相談 | 無料 |
料金例 | 5,900円~/1名1時間 |
支払い方法 | ー |
ローン払いの可否 | ー |
探偵業届出証明番号 | 富山県県公安委員会届出済み 第 50170010 号 |
公式サイト | https://stars-research.com/ |
3.桂木紀子探偵事務所

<実績>
■創業51年北陸初の探偵事務所
■北國新聞社刊行のアクタスにメディア掲載あり
<おすすめポイント>
■守秘義務を徹底
創業して以来、守秘義務を徹底しており個人情報や相談内容の漏洩など無く徹底した管理の元で行われており、安心して相談などをする事が出来ます。
■男女共に相談員が在籍
相談を行えるスタッフは、男女共に在籍しており男性は少し相談しずらいと思う方でも安心して相談する事が出来ます。
■報告書の提出方法やアフターケアも充実
報告書・写真・動画などで詳細な報告を行ってくれる上に、指定の場所や方法で受け取る事が出来るため自分の都合に合わせて報告を受け取れます。
法的なサポートが必要な場合も弁護士や行政書士なども紹介してくれます。
住所 | 富山県富山市新富町2-4-25 カーニープレイス富山3F |
アクセス | 金沢駅東口から徒歩2分 |
電話番号 | 0120-329-399 |
対応エリア | 全国対応 |
問い合わせ対応時間 | 土・日・夜間も対応 |
対応調査内容 | 浮気調査 、 結婚調査 、 身元・身辺調査 、 行方・所在調査 、 盗撮・盗聴器の発見・除去 、採用調査 、 企業信用調査 |
オンライン見積もりの可否 | 可 |
相談 | 無料 |
料金例 | 各種調査 49,800円~(諸経費込み) |
支払い方法 | ー |
ローン払いの可否 | ー |
探偵業届出証明番号 | 富山県公安委員会 第50180004号 |
公式サイト | http://www.n-katsuragi.co.jp/ |
まとめ
不倫調査の依頼は初めてという方がほとんどだと思います。不倫調査にはデリケートな問題で、ケースバイケースの面も多分にあります。
まずはお住まいの地域にある、無料相談が可能な探偵事務所に相談してみるのがよいでしょう。
不倫の証拠が見つかっても、離婚訴訟を起こすか、もう一度ふたりでやり直す努力をするかは、あなた次第です。
焦らず、落ち着いて、あなたにとってベストの選択を模索しましょう。
コメントを残す