パートナーの浮気や不倫で慰謝料を請求するには確実な証拠を掴まなければなりません。
素人の調査ではトラブルを招く危険があるので、専門家である探偵に依頼をするのが良いでしょう。
今回は青森で浮気調査を検討している方にオススメな探偵事務所を紹介します。
慰謝料が取れる「浮気」「不倫」の定義とは?
合法的に慰謝料を請求するには、浮気行為を確定する必要があります。
確定するにはどうしたら良いのでしょうか。
浮気・不倫に「故意・過失」がある

パートナーの浮気・不倫が発覚しても、浮気相手に「故意・過失」がなければ慰謝料の請求に値しません。
具体的には、浮気相手が既婚者となが分かっていながらパートナーと肉体関係を持ったかどうかが決め手です。
もし既婚者だとは知らずのうちに浮気相手になっていた、という事態であれば、「故意・過失」はなかったことになります。
そうなれば浮気相手には慰謝料は発生しません。
”不貞行為”の事実

不貞行為とはパートナー以外の異性と肉体関係を持つことです。
不貞行為があったことが認められれば慰謝料請求の範囲内になります。
事実を証明するには浮気相手との密会現場を押さえ、証拠をとる必要があるのです。
探偵事務所とは
不貞行為の証拠を集めるには専門家に調査依頼をするのが近道です。
探偵事務所と興信所の違い
専門家について調べると「興信所」「探偵事務所」という機関が見つかります。
探偵事務所と興信所の違いを説明していきます。
探偵事務所

一個人を相手に調査を行うことを基本とした調査会社です。
不穏な動きをする対象者の行動を調べ上げて報告書等にまとめて提出するのが一連の流れです。
特に浮気調査において裁判資料となる報告書の内容を事細かくまとめる為、対象者を徹底的に調べ上げるのに余念がなく業務に徹する事となります。
興信所

興信所とは主に企業関係の調査が多く企業を相手に活躍をする職業です。
取引先の会社が信用できるかを調べる「信用調査」を含め面接に訪問した人物に問題等がないかを調べる「雇用調査」及び「採用調査」などが挙げられます。
この為、探偵事務所と比べると調査をする共通点がありながらも全くの別物と見て取れます。
浮気調査を依頼するのであれば探偵事務所に相談するのが自然です。
浮気調査とは
探偵が行う浮気調査について、内容を参考にしてみて下さい。
探偵ができる調査範囲
探偵が行う調査でも、可能なラインは以下の3つです。
尾行

尾行はターゲットを追跡して行動を把握する調査で、探偵の専売特許と呼べるほどに重要なスキルです。
ターゲットに気付かれたり見失ったりする事がないように配慮し、行動を逐一記録します。
リスクを考え、数人のチーム体制で行われるのが普通です。
聞き込み

聞き込みとはターゲットの特定の情報を得る為に、情報を持っていると思しき関係者に接触して、直接聞き出す調査です。
しかしターゲットの周囲を嗅ぎまわる事になり、調査がバレるリスクが高くなるため、浮気調査ではほとんど行われません。
張り込み

対象者が施設内へ入った時に、建物の周辺で待機して、次の動きをひたすら待つのが張り込みです。
浮気の重要な証拠となる”不貞行為を証明する写真”などは張り込み中に得られることが多いです。
当然ながら専門的な技術を要し、未熟だと気づかれてしまうリスクがありますので、尾行同様複数人で行います。
調査報告書の作成

報告書は今まで行った調査が結果として書類にまとめ上げられたものです。
裁判で勝訴するための”証拠”として直結するのが調査報告書なので、きちんと製作してくれる業者を選びましょう。
せっかく高額な費用を払って調査しても、報告書が弱ければ裁判で勝つことは出来ません。
調査費用の相場
浮気調査は相場が幅広く、一週間の費用は30万円から100万円の範囲です。
しかし、あまりにも高額な費用や逆に安過ぎるとも言える料金を提示された時は注意しておく必要があります。
計算方法

浮気調査費用は[調査員の人件費]と[諸経費]の2つで決まります。
浮気調査をするための人件費は[調査員1人あたりの調査にかかった時間]×[時給]で算出されます。
例) [調査員3名×5日間×8時間]×[時給6000円]=720,000円
人件費以外にかかる金額が諸経費となります。諸経費の内訳を以下でご紹介いたします。
主な諸経費の内訳

具体的な諸経費の内訳が以下です。
調査料金:深夜早朝の割増、危険手当、着手金など
経費 :交通費、車両費、機材費、通信費、宿泊費など
手数料 :報告書の作成など
成功報酬:調査が成功した場合に支払う報酬
人件費に、これらの経費が上乗せされることが多いので、しっかりと確認しておきましょう。
料金体系

多くの探偵事務所には様々なプランが用意されており、事務所側、依頼者側ともに状況次第で損得が発生します。
ここでは代表的なプランを3つご紹介いたします。
成功報酬プラン型
成功報酬は、職務遂行に対して特定の条件を満たすと金額が上乗せされるシステムです。
成功しなければ少額の着手金だけで済むので一見安心ですが、何が成功のラインなのかでトラブルになることもあります。
ただ依頼段階で成功報酬を積極的に提案してくる探偵事務所は、案件に対して自信があるという判断も出来ます。
どんな成果に対していくらの報酬金が発生するのかを事前に確認しておけば、このプランがベストな場合もあります。
時間制プラン型
調査員が活動した時給だけで計算するプランです。
わかりやすいですが、基本料金や経費、書類作成費など諸経費は別でかかってくるので注意しましょう。
パックプラン型
調査員の稼働時間や経費、書類作成費など全てが含まれた料金で提示されるものです。調査費用も時間料金型と比べて低く、明確でトラブルが起こりづらいです。
所要時間

契約から調査が終わるまでには、平均1ヶ月ほどの時間が掛かると思って良いでしょう。
調査に乗り出し証拠を収集した後は、調査結果を報告書にまとめる為に時間を要する事となります。
探偵事務所によっては途中経過を報告してくれる業者もあり、調査終了まで不安な心境を考慮したサービスも提供しています。
最適な時期

浮気調査を行う際のタイミングも重要です。
対象者が不貞行為に及ぶ可能性が高い日に調査をすることで、早期解決に繋がります。
例えばバレンタインやクリスマスなどのイベントの時期や出張中、週末が狙い目です。この時期に的を絞ることで効率的に証拠を得ることができます。
青森の探偵事務所の選び方
「自分に合ったサービスを提供してくれる」探偵事務所が最も良い選び方だと言って良いでしょう。
具体的にどのようなポイントから選べばいいかまとめました。
料金で選ぶ

料金は安く済ませるのが理想ですが、正確で堅実な調査をしてもらえる探偵事務所を選ぶなら、相場の範囲内での料金設定の探偵が無難です。
金額が安過ぎると、調査レベルを下げた業務をされる可能性もあります。
対応エリアで選ぶ

探偵が調査で対応出来るエリアには限界があります。
調査のエリア外で対象者の動きがあれば調査費用が無駄になってしまいますので、広範囲で調査に乗り出してくれる探偵がお勧めです。
年間実績で選ぶ

探偵が適切かつ確実に調査を行っているかの能力を計るとすれば、年間でどれ程の件数をこなしているかがポイントとなります。
調査数が多ければ技術も維持、向上しレベルが高いと判断する事が出来ます。
即日調査可能かで選ぶ

依頼者の予想を超える対象者の動きに対して、早く調査員に動いてほしいという突発的な依頼も中には存在します。
それが可能になるのは、探偵事務所の見積もりなどの処理能力が早いかどうかです。
それによって即日調査が決まる事があります。
見積もりが無料かどうかで選ぶ

業者によっては、見積もりだけでなく相談をする段階で料金が発生してしまう事もあります。
いくつかの事務所で比較したい場合は、事前に確認し、見積もり無料のところから見てみるのがおすすめです。
選ぶ際の注意点
探偵事務所を選ぶときのも注意点があります。
違法行為

探偵の中には法律に違反する行き過ぎた調査をしている所も存在していると考えなければなりません。
違法行為の片棒を担いでしまう事がないように、法律に忠実な探偵事務所かどうか相談段階で見極めておく事が大事です。
以下の二つは違反行為に当たるので注意です。
・債権の回収
・弁護士の紹介
成果報酬型の判断ライン

成功報酬は多くの調査会社に付いて回る程に採用されているシステムです。
一言に成功と言っても、成功と失敗の境界線が曖昧になることによる料金トラブルも多発しています。
依頼内容に成功報酬が含まれた時は成功の基準をしっかりと聞いておくと、後にトラブルが起こる事も防げます。
探偵業法に乗っ取っているか

探偵事務所は探偵業法に基づいた調査を行わなければなりません。
事業者側は契約前交付書面、契約後交付書面を依頼者に対して交付しなければなりません。
また、依頼者からの誓約書をいただく必要があります。
クーリングオフ制度の有無

多くの商売にはクーリングオフ制度が導入されており契約書にも説明等を行う事が義務付けられています。
この制度は悪徳業者防止の手段ともなりますので、特に調査費用の高い探偵がこの制度をしっかりと守っているかどうかを確認しておくべきです。
浮気・不倫調査におすすめな探偵事務所・興信所2選
では、青森でおすすめな探偵事務所をご紹介します!
1.飛鳥総合調査

<実績>
■調査歴40年
■雑誌、週刊新潮へ掲載
<おすすめポイント>
■盗聴器・盗撮器発見・電磁波調査
自分の知らない間に、個人情報やプライバシーが流出してしまう、盗撮や盗聴。最近ではフリーWi-Fiなど、公共の電波と呼ばれるものが増え便利になっていますが、その中にまぎれるように、無線でデータをやり取りできる盗撮器なども存在しています。
飛鳥総合調査ではこういった事例にも力を入れています。また体に悪影響が及ぶ電磁波の調査もしてくれています。
■不安・悩み調査・こどものいじめ
探偵の調査といえば、浮気調査や素行調査などがメジャーに思えますが、飛鳥総合調査では、悩みや不安の相談なども受けつけています。
特にここ最近では子どものいじめ調査を依頼される方も多く、世の親御さん達の力になっています。
■経験豊富な調査員
40年の実績があるのは信頼できる優秀な調査員がいるからではないでしょうか。その中でも警察OBの調査員が在籍しています。
警察として色々な事件を調査してきた豊富な経験で、力強い味方になってくれることこの上ありません。
<口コミ>
■初めての利用でしたが、マメに連絡を下さり助かりました。おかげで安心して生活が営めます。お人柄も良く、信頼できる方です。
■親切に対応していただきました。防犯対策や盗撮カメラの見つけ方などもお教えていただきとても勉強になりました。 盗聴器・盗撮カメラはなかったですが、調査していただいて安心することができました。ありがとうございました
引用:https://curama.jp/wiretap-detection/SER691974092/#review
住所 | 青森県弘前市北瓦ケ町3番地1 キョウドウ第1ビル・3階 F号 |
電話番号 | 0172-35-9368 |
対応エリア | 青森、北海道、を主にその他全国も対応 |
問い合わせ対応時間 | 24時間 |
対応調査内容 | 浮気、家出、行方不明の調査・企業信用調査・不動産、負債調査・盗聴器発見調査・その他不安、悩み調査 |
オンライン見積もりの可否 | 否 |
相談 | 無料 |
料金例 | 浮気調査1日 30,000円~ |
支払い方法 | ー |
ローン払いの可否 | ー |
探偵業届出証明番号 | 開始届出証明書番号 第20070002号 |
公式サイト | http://tantei-asca.com/ |
2.さくら幸子探偵事務所 青森

<実績>
■相談件数累計10万件
■お客様満足度98.3%
■創業31年
<おすすめポイント>
■専門の女性、男性カウンセラー設置
フリーダイヤルは一般の番号と女性専用のダイヤルに分かれ、女性専用ダイヤルでは女性の相談員に繋がります。
じっくり話を聞き、問題解決のための最適なプランを紹介してくれます。相談、カウンセリング、見積もりが何度でも無料でできるのも安心です。
■調査終了後6ヶ月間の安心サポートあり
調査終了後も、どうしたらいいのか分からない依頼者も多いことから、さくら幸子探偵事務所では終了後6ヶ月間、アドバイスなどを手厚く行ってくれます。
■調査料金はすべて込みで、追加料金一切なし
人件費と諸経費がすべて含まれた金額を提示するため、見積もり以上の追加料金の心配がなく、わかりやすい料金体系となっています。
<口コミ>
■親身に話を聞いていただき、また、的確なアドバイスもいただき感謝しております。 本当にありがとうございました。
■調査途中でもメールなどで色々アドバイスや意見を頂き、ほんとうに安心して結果を待つことができました。
■「考えているだけでは何も変わらない」、「本当の結果も出ていないのに何を考えるの?」の言葉に心が動きました。
自分が強くなった気がします。電話して本当に良かったです。
引用:https://www.sakurasachiko.jp/voice/
住所 | 青森県青森市古川1丁目9−10 |
アクセス | ー |
電話番号 | 0120-694-012 |
対応エリア | 全国対応 |
問い合わせ対応時間 | 24時間電話対応 |
対応調査内容 | 浮気不倫・人探し家出・結婚婚前・その他(素行信用) |
オンライン見積もりの可否 | 否(対面のみ) |
相談 | 完全無料 |
料金例 | 要見積もり |
支払い方法 | カード、現金 |
ローン払いの可否 | 可 |
探偵業届出証明番号 | ー |
公式サイト | https://www.sakurasachiko.jp/sp/ |
まとめ
東北の最北端と言われる「青森県」は車での尾行が中心となります。
パートナーの普段の行動を観察しておき、いざ調査となった際にはここまでの説明を参考にしながら探偵を探して見てくださいね。
コメントを残す