パートナーの浮気や不倫を確信し、離婚調停や慰謝料を請求する場合は証拠を掴まなければなりません。
自分で証拠を取れるアプリやGPSを活用する方法もありますが、確固たる証拠を掴むには、調査のプロである探偵に依頼をしてみましょう。
この記事では、高知で浮気調査におすすめな探偵事務所をご紹介します。
探偵に頼む際は費用相場や調査にかかる期間が気になりますよね。併せて注意点までご紹介しているので、参考にしてみてください。
慰謝料を請求できる「浮気」「不倫」の定義とは?
パートナーの浮気や不倫が発覚したからといって、それだけで裁判を起こしても慰謝料を請求することはできません。
では、慰謝料を請求するためにはどんなことが必要なのでしょうか?
まずはその定義について見ていきます。
浮気・不倫相手に「故意・過失」がある

まずは「故意・過失」があるかどうかです。
これは、相手が既婚者であることを知っていて性的関係を持ったり、既婚者であると気付けるはずにも関わらず把握していない場合などが含まれます。
相手が既婚者であることを伏せていたなど、お互いの素性を全く知り得ない状態で関係を持っていた場合は”故意”とはなりません。
”不貞行為”の事実
肉体関係がある場合

配偶者以外の者と故意に肉体関係を結ぶ不貞行為によって婚姻関係を破綻させる可能性がある場合は、慰謝料が認められる場合があります。
民法上では”不貞行為”のみ定めがあり、”不貞行為”が離婚理由の一つとして認められているためです。
肉体関係がない場合

肉体関係がなくとも、婚姻関係を破綻させる可能性がある行為といえる場合は、慰謝料の請求ができる可能性はあります。
しかし、肉体関係があると推測できる証拠がない限り、裁判場で慰謝料を認めてくれる可能性は極めて低いです。
決め手は”不貞行為”によって婚姻関係を破綻させたり、自分の権利を侵害されたかどうか

婚姻関係にある夫婦は、互いに第三者と肉体関係を持たないという義務を負っています(=「貞操義務」)。
にも関わらず片方がそれに反して関係を持つことは、もう片方の配偶者にとって精神的な苦痛が発生することになるのです。
このように不貞行為によって片方が「権利の侵害」を受けることで慰謝料が発生することはあり得ます。
しかし、不貞行為が行われた証拠がない限りは、手を繋いでいようとデートに行こうと慰謝料を請求する理由としては認められない、というのが現実です。
慰謝料を勝ち取るには、”不貞行為”が行われたと推測できる証拠を集めなければならないのです。
探偵事務所とは
浮気や不倫によって慰謝料を請求するには、”確固たる不貞行為の証拠”が必須であることがわかりました。
その証拠を自分だけで手に入れることは難しく、新たなトラブルにもなりかねなません。そこで専門家に調査依頼することを検討しましょう。
探偵事務所と興信所の違い
専門家に調査を依頼しようと探してみると、「〜探偵」や「〜興信所」など似たような業者が検索されます。何が違うのか見ていきましょう。
怪しい行動について徹底的に調べる探偵事務所

探偵では依頼主が一個人の場合が多く、代表的な業務は浮気調査など不審な行動への調査です。調査対象にバレることなく、証拠を確実に手に入れるために時間と手間をかけて徹底的に調べます。
信用できるかを外枠的に調べる興信所

一方興信所は、明治維新後に取引先の信用調査といった需要が増えたことから始まり、元は企業に対する調査が目的でした。
そのため調査員は調査対象者に身分を明かし、外枠的な調査をしていきます。
業務は企業関連の雇用・取引先の信用調査が代表的で、あまり詳細なデータは得られないことが探偵との違いです。
浮気調査とは
探偵ができる調査範囲
尾行

浮気調査のほとんどが尾行調査です。対象者を追跡し、いつ、誰と、どこで、何をしたかを把握する調査になります。
対象者を見失ったり、気づかれないよう尾行するには熟練したテクニックが必要であり、調査員が数人でチームになって行う事がほとんどです。
徒歩や車、バイク、時には自転車を使って尾行したり、変装をして行うこともあります。
単独での尾行は、対象者を見失った場合や気づかれた場合のリスクが伴うため、優良と言われる探偵事務所では行いません。
調査依頼をするときは、尾行を何名で行うのかも確認しておくと安心です。
張り込み

尾行調査中、対象者が一定の場所(ラブホテルなどの施設内)から長時間動かないような場合に張り込みを行います。
浮気調査の場合は、ラブホテルや浮気相手の自宅周辺で対象者を待ち伏せし、証拠写真などを撮るために重要な調査です。
天候や時間に関わらず待機し続けるため、忍耐と注意力が必要な業務です。
張り込みもまた緊急事態に対応するために、通常は2~3人のチームで行われます。
聞き込み

探偵用語で「直聴」(ちょくちょう)とも呼ばれる聞き込み調査は対象者の周囲の人に接触し、対象者についての情報を求める調査です。
しかしこれを行っていることが対象者本人にバレてしまってはならないため、調査と気づかれないよう自然に周囲の人に接触しなければならず、リスクと難易度の高い方法です。
浮気調査は大変デリケートな問題を扱うため、基本的には聞き込み調査を行いません。しかし探偵の調査範囲ではあるため、経験を積んだ熟練の調査員によって行われる場合があります。
調査報告書の作成

リスクを追って調査した内容を調査報告書にまとめるのも探偵の重要な仕事です。
行動記録、写真、動画、報告概要が記載・添付されており、裁判や調停で浮気の証拠として採用されるほど証拠能力が高いものです。
慰謝料を請求するには、不貞行為が発生した証拠がなければならないため、それがはっきりと記載されている報告書が不可欠なのです。
「探偵事務所の実力は調査報告書でわかる」とまで言われるほど、調査報告書にはその探偵事務所の実力が現れてくるものなのです。
高額な調査料金を支払って浮気調査を依頼するのですから、きちんと証拠として認められる調査報告書を作成してくれる探偵事務所を選ぶようにしたいですね。
調査費用の相場
ではそんな浮気調査はどのくらいの費用でできるのでしょうか。
浮気調査は特別な訓練を積んだプロに依頼するため、費用のほとんどは調査員の人件費で、総額費用は10万~100万とピンきりです。
計算方法

浮気調査料金の内訳は【調査員の人件費】と【諸経費】に分けられます。
実際に調査員が浮気調査をするための人件費は【調査員1人あたりの浮気調査にかかった時間】×【調査員の時給】で算出されます。
例)【調査員4名×3日間×8時間】×【時給2000円】=192,000円</p>
諸経費とは、人件費以外の調査にかかった経費や手数料、着手金などが該当します。</p>
主な内訳
諸経費の内訳は以下となります。

調査料金:深夜早朝の割増、危険手当、着手金など
経費 :交通費、車両費、機材費、通信費、宿泊費など
手数料 :報告書の作成費など
成功報酬:調査が成功した場合に支払う報酬
人件費にプラスして、これらの経費が最初の料金に加算されることがあるため、それぞれの金額や追加分をきちんと確認しましょう。
料金体系

調査依頼の料金体系は会社によって様々なパターンがありますが、基本的には以下の3つの体系で分けられています。
依頼の多い成功報酬プラン型
依頼時に少ない着手金を支払い、調査が成功したら報酬金を支払う料金体系で、依頼の際にもっとも多い体系です。
結果がでなければ成功報酬分を支払う必要がないため、お得に感じる料金体系ですが、最もトラブルを引き起こしやすい料金体系でもあるので注意が必要です。
なにをもって「成功」とするかが、依頼者と探偵社との間で異なる可能性があるため、事前に何をもって「成功」と定義しているのか、きちんと確認するようにしましょう。
トラブルになりづらいパックプラン型
調査員の稼働時間や経費、書類作成費などの全てを含めた一律の料金を設定するものです。
料金が一目でわかるため間違いや勘違いによるトラブルが起こりづらく、1時間あたりの調査費用も時間料金型と比べて低い傾向があります。
ただ短期間で調査が終わってしまい、大した成果が得られない場合は損をすることになりますので注意が必要です。
記載の多い時間制プラン型
調査員が実際に調査した時間をもとに料金が決まる体系で、1時間あたりいくらという表記がされます。
もっとも分かりやすく記載の多い体系ですが、あくまでも調査員が稼働した時間に対する費用のため、基本料金や経費、書類作成費が後からかかることを頭に入れておきましょう。
所要期間

浮気調査を依頼したら、早く結果を知りたいし、その分費用も安く済ませたい、と焦る気持ちが生まれてくるでしょう。
しかし、実際に浮気調査を探偵に依頼してから、探偵が浮気調査を完了するまでの期間は、平均で1週間~1ヶ月ほどとバラつきがあります。
これは依頼の事情や証拠を手に入れる難易度によるためです。
この調査期間の中でも、毎日調査をしているわけではなく、証拠が取れそうな日程を狙って3日〜5日間調査をすることがほとんどです。
待っている間は不安も募りますので、きちんと途中経過を聞ける探偵社であるかどうか確認しておくと安心です。
調査に最適な時期

調査日数は費用にも大きく関わります。そこで、少しでも調査期間を短縮するには、イベントの時期や長期休み、対象者の休日を狙って依頼すると証拠を捕らえられる可能性が高いため有効です。
また、浮気調査に慣れた探偵社に依頼することも重要です。
高知の探偵事務所の選び方
ここまで探偵の調査についてご紹介して参りましたが、沢山ある探偵事務所の中からどのように自分に合ったところを選ぶかも大切です。
ここからは探偵社の選び方をご紹介していきます。
料金で選ぶ

調査料金を確認する上でのポイントは「料金体系」「最低料金」「最低契約期間」です。
成果報酬形態の場合は、何をもって成功とするか、きちんと確認することが大切です。
対応エリアで選ぶ

これは、調査のために調査員が動けるエリアの範囲です。対象者が住まいから離れたところへ旅行や仕事にいく場合にも、尾行が可能な探偵事務所を選ぶと良いでしょう。
年間実績で選ぶ

浮気調査は非常にデリケートでリスクの高いものです。費用をかけたのに成果が得られなかったり、失敗してしまうことのないよう、経験と実績の多い探偵事務所にお願いするのが安心です。
即日調査可能かで選ぶ

依頼をしても、調査の開始が1ヶ月後になってしまっては、心も落ち着きません。
調査員の空き具合にもよりますが、即日での対応が可能かどうかも確認しましょう。
見積もりが無料かどうかで選ぶ

現在は見積もりまでは無料の探偵社も増えてきています。
まだ正式に依頼するか悩んでいたり、どこに依頼するか悩んでいる方はいくつかの事務所で見積もりを出してもらってから検討するのが良いでしょう。
選ぶ際の注意点
選び方を見てきましたが、その際の注意点をここでご説明します。
抜けがあるとトラブルに繋がってしまいますので、頭に入れておくようにしましょう。
違法行為に注意

あまり疑いたくないですが、探偵事務所でも中には違法行為に近いことを行っている業者もあります。
気をつけて見極めましょう。
債権を回収
債権を回収したりお金を取り戻すなどの業務は、弁護士などの業務のため探偵が行う事は出来ません。
行おうとしている探偵事務所は避けましょう。
弁護士の紹介
無料であっても、探偵など弁護士以外の業者が弁護士を紹介することはあり得ません。
弁護士の紹介は弁護士法違反に当たる可能性が極めて高く、近年この手口が増えています。
成果報酬型の判断ライン

依頼の多い成果報酬型の体系ですが、どこからが成功となるのかのラインがかなりグレーな業者もあります。調査を依頼する際には必ず注意して、確認しましょう。
探偵業法に乗っ取っているか

調査の契約の際、調査業者(探偵など)は、探偵業法を遵守した契約前交付書面、契約後交付書面を依頼者に対して交付しなければなりません。
また、依頼者からの誓約書をいただく必要があります。
クーリングオフ制度の有無

契約の際には依頼者に対してクーリングオフの説明と、その記載のある書面をわかるように渡さなければなりません。きちんと説明があるかどうかに注意しましょう。
浮気・不倫調査におすすめな探偵事務所・興信所4選
1.探偵社フォーチュン高知

<実績>
■「離婚」ではなく「関係修復」が81.1%
■相談件数1000件以上
<おすすめポイント>
■料金は後払い
探偵事務所と依頼者とのトラブルの中で一番多いのは金銭問題です。
探偵社フォーチュン高知では依頼主のリスクを解消する為に、料金後払いを採用しています。
依頼主の料金に関する不安をなくすとともに、必ず依頼主の納得のいく調査をするという自信のあらわれでもあります。
■地域密着
高知の地理の詳しいため効率的な捜査ができ、いつでも担当者と連絡が取れます。
<口コミ>
■結果的にすばらしい証拠をおさえていただいたフォーチュン高知さんには感謝しかありません。
■調査後の報告ですべて終了し、その後依頼者を路頭に迷わすのではなく、最後の最後まで面倒を見るという姿勢が気に入りました。
もちろん調査でも、すばらしい結果を出してもらえて満足しています。
住所 | 高知県高知市中宝永町8番3号 |
アクセス | 「宝永駅」下車すぐ |
電話番号 | 0120-167-140 |
対応エリア | ー |
問い合わせ対応時間 | 年中無休 7:00~22:00 |
対応調査内容 | 浮気調査・素行調査・行方調査・勤務先調査・盗聴器発見 |
オンライン見積もりの可否 | ー |
相談 | メール相談無料 |
料金例 | ー |
支払い方法 | ー |
ローン払いの可否 | ー |
探偵業届出証明番号 | 高知県公安委員会 第83150003号 |
公式サイト | https://fortune-kochi.com/ |
2.ワールドリサーチ調査事務所

<おすすめポイント>
■充実のアフターフォロー
調査結果を今後に活かすための相談や弁護士、行政書士・司法書士などの紹介などでサポートします。
■安心低料金
長年の実績と無駄のないネットワークで調査することで、低料金を実現。契約時に説明のない費用は一切請求されないので安心です。
住所 | 高知県高知市朝倉戊786-1-203 |
アクセス | ー |
電話番号 | 0120-783-023 |
対応エリア | 日本全国 |
問い合わせ対応時間 | 24時間365日 |
対応調査内容 | 浮気、結婚、素行、ペット探し、ストーカー、盗聴器、家出、企業・個人信用 |
オンライン見積もりの可否 | ー |
相談 | 無料 |
料金例 | 浮気調査 ¥60,000~, |
支払い方法 | ー |
ローン払いの可否 | ー |
探偵業届出証明番号 | 高知県公安委員会 第83110007号 |
公式サイト | http://www.world-research.jp/ |
3.高知興信所

<おすすめポイント>
■全員が高知出身
社長はじめ社員全員が高知で生まれ育った調査員で編成されています。高知のことは熟知しているため、安心して任せられます。
■アフターフォロー万全
真実がわかった後、離婚、親権、養育費、相手と別れさせる、離婚をしたくない、など依頼主の希望に沿ってあらゆる調査方法を行ってくれます。
住所 | 高知県高知市介良乙300-3 |
アクセス | ー |
電話番号 | 0120-009-647 |
対応エリア | ー |
問い合わせ対応時間 | 24時間年中無休 |
対応調査内容 | ー |
オンライン見積もりの可否 | ー |
相談 | 無料 |
料金例 | ー |
支払い方法 | ー |
ローン払いの可否 | ー |
探偵業届出証明番号 | 高知県公安委員届出第83180002号 |
公式サイト | http://www.kochi-koushinjo.com/ |
4.高知 青山探偵事務所

<おすすめポイント>
■地元ならではのフットワーク
一方通行や行き止まりなど地理に詳しくないと調査が思うように行かなくなることがあります。
青山探偵事務所では高知が地元のスタッフが調査するため、対象者の予期せぬ行動にも素早く対応してくれます。
■見えない経費を抑えた料金
ネット広告、ホームページ作成やSEO対策などの数百万円かけている探偵社もありますが、ここでは紹介からのご依頼も多く広告宣伝費に費用をかけていません。そのため、依頼主が負担する費用も少なく出来ます。
■調査員と直接相談できる
チーム分業制の探偵社が多い中、青山探偵事務所では最初から最後まで担当が変わりませんので、意思疎通がしやすくて安心です。
住所 | 高知県高知市北本町2-6-23-201号 |
アクセス | ー |
電話番号 | 0120-833-808 |
対応エリア | ー |
問い合わせ対応時間 | 24時間 |
対応調査内容 | 浮気調査、素行調査、所在調査、その他調査 |
オンライン見積もりの可否 | ー |
相談 | |
料金例 | 無料 |
支払い方法 | ー |
ローン払いの可否 | ー |
探偵業届出証明番号 | 探偵業第83130004号 |
公式サイト | http://kouchi-tantei.sakura.ne.jp/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ご自身の状況や意向にあった探偵社を見つけるにはまず、無料相談で比較することをおすすめします。
探偵で証拠が出たからといって、すぐに離婚というわけではありません。
あなたの要望に寄り添って、事実を元にじっくり話し合い、あなたに一番最適な結論が出せるように、親身になってくれる探偵社を探してみてくださいね。
コメントを残す